2025.10.31news
ぴあスポーツビジネスプログラム 第5期 修了式を開催

10月25日(土)、弊社がオフィシャルアカデミックストラテジーパートナーとして、ぴあ株式会社と共同運営する「ぴあスポーツビジネスプログラム(以下、ぴあSBP)」第5期 修了式が開催され、約7ヶ月間にわたるプログラムを修了した受講生と多数の関係者が出席しました。
弊社代表・中村武彦が常任講師を務める本プログラムの最大の特長は、『概論』→『事例』→『実践』というカリキュラム構成を通じて、スポーツビジネスの基礎から応用までを体系的に学び、現場で活用できる実践力を養える点にあります。
まず『概論』でスポーツビジネスの原理原則を学び、『事例』でその応用例を理解し、さらに『実践』の講義ではグループワークを通して経験を深め、最終的に各グループでプレゼンテーションを行いました。
本プログラムでは、スポーツ業界に限らず多様な分野で活躍される方々を講師にお招きし、横浜スタジアムでのフィールドワークや複数のJリーグやプロ野球の試合会場での実地研修などを通じて、受講生はスポーツビジネスの基礎から応用まで幅広い知見を得ています。
修了式では、修了書の授与や受講生一人ひとりの決意表明、プログラムヘッドマスター・長野雄二や常任講師・中村武彦からの挨拶の他、パートナー企業や登壇講師の皆さまからもメッセージを頂戴しました。それぞれが想い出と共に、今後の活動に向けた期待や抱負を語りながらも、笑顔にあふれ、非常に充実した時間となりました。
またプログラムの活性化への貢献や原理原則の追求およびグループワークなどへ貢献に対して弊社よりBlue United賞をお贈りしました。
<ご来賓の方々>
・大坪 徹 様 (株式会社きらぼし銀行 連携推進部長)
・山本 拓也 様 (株式会社サンロッカーズ パートナーセールス 部長)
<メッセージ・メッセージ動画を頂戴した方々>
・永廣 正邦 様 (株式会社梓設計 専務執行役員)
・伊藤 圭史 様 (playground株式会社 代表取締役)
・竹嶋 大助 様 (株式会社BOTTOM UP Founder u0026 CEO)
・麻生 英雄 様 (株式会社BOTTOM UP Field Management Director)
・園部 健二 様 (パシフィックリーグマーケティング株式会社 執行役員 COO 事業開発本部 本部長)
・木村 洋太 様 (株式会社横浜DeNAベイスターズ 代表取締役社長)
・永井 紘 様 (横浜マリノス株式会社 執行役員 マーケティング本部 本部長)
・額田 雄一郎 様 (日本プロサッカー選手会)
・日置 貴之 様 (株式会社セレッソ大阪 代表取締役社長)
また、11月15日(土)には「ぴあSBP ホームカミングデー」を開催し、第5期までの卒業生、パートナー企業や登壇講師の方々、事務局スタッフ等が一堂に会して交流を深める機会を設けます。卒業後にスポーツビジネスの世界で活躍する頼もしい仲間とプログラム修了後も関係性を構築することで、ぴあSBPのコミュニティの価値を年々高める取り組みを行ってまいります。
なお、来春開講の第6期生の募集を11月初旬より開始します。詳細決定次第続報としてお知らせいたします。皆さまのご応募、お待ちしています!
プログラム公式Xでは日々の講義の様子などを随時、発信しています!
2025年11月6日追記
なお、来年4月開講の第6期生の募集を11月6日(木)より開始しました。下記にて詳細をご確認ください。随時説明会も開催いたいます。
皆さまのご応募、お待ちしています!
・ぴあスポーツビジネスプログラム 第6期 開講決定および説明会のお知らせ








